恐るべし青木
2003年2月24日それは今日の国語の時間だった
授業時間にも関わらず授業が終わっていた
あたしは友達とストーブの前に座ってた
そしてすぐそこには青木と言う先生と
クラスの男子が集っていた
あたし等は暇だったから仲間に入って話を
していた。
注:多少新潟弁有(多少共通語修正有
すると青木が時計を私たちに見せた。
「これ!この時計!腕時計!これ!
この時計すげんぞ!(すごいぞ)
この時計光るんぞ!(光るんだぞ)
すっげろ!(すごいだろ)
これ!ここ!ここのボタンポチって押すと
画面光るんぞ!(光るんだぞ)
すっげろ!」
すると1人の男子が青木に聞いた
「先生さ、その時計いくらだったんだよ」
すると青木
「1万ちょっとぐれかな(ぐらいかな)
なんで!なんでそんなこと聞くん」
男子:
「いやつかそれゲーセンで100円で
取れるからさ。普通に1万しないからさ」
あたし:
「いやむしろさ、その時計よりいいデザイン
みんな持ってるから。苦笑
つか今は携帯じゃん....黙」
青木:
「ぁあ?おいあさみ!お前もってんのか!
こんな高価な時計もってんのか!?」
おい待てよ青木。
いくらもうすぐ定年退職だからって
そんなボケはないだろ。
そんなそこらへん適当に押すと
画面光る奴なんてくさるほど売ってるだろ
それなのに今までその時計が1万するとでも
思ってたのか?謎
ありえないだろ.....
全員大爆笑です
普通に大爆笑です
今まで画面が光る時計は高価なものだと思ってたなんて...
信じられない。
何年に生きたんだ青木
流行とかそんなん関係なく
まず世間一般的な物まで知らなかったとは
ほんとに国語の先生なのか?
そして青木は私たちに呟いた。
「そんなん知らねかったてば!(知らなかった ってば)
へぇ〜。そうなんか。
これ100円で買えるんか。」
これでひとついい事知ったね!なんて
言おうかとしたその隙にまた青木は呟いた
「うぁ!でもな!これ!福島県の!あの
福島の!レーザー!レーザーで時計回ってる
んぞ!すっげろ!(すごいだろ)」
あまりにも爆笑してしまい
皆号泣してしまった
あたしといえば友達と倒れて爆笑していた
青木よ、あたしを笑い殺す気か?悔
授業となれば毎回毎回近所の図書館の話をする
青木には皆笑うしかない
毎回口癖なのが
「はい!いいですか!あの!ほら!はいー。
あの5中の!あの生徒!ほら!分かるね?
何!わかんねんか(分かんないのか)
あぁーべぇーくぅーん!」
毎回これが口癖。
そして必ず
「図書館の前であべっくがチュッチュチュッチュ!
なぁ〜んだあれはぁ〜」
あべっくっておい。爆笑
さすが定年退職の人間には勝てない
チュッチュなんて言葉自体がもうありえない
そんな訳で笑いすぎて筋肉痛のあさみです
長すぎました
日記長すぎました
許せ許せ書きたかったんだ許せ
ぎゃっはっは!涙
授業時間にも関わらず授業が終わっていた
あたしは友達とストーブの前に座ってた
そしてすぐそこには青木と言う先生と
クラスの男子が集っていた
あたし等は暇だったから仲間に入って話を
していた。
注:多少新潟弁有(多少共通語修正有
すると青木が時計を私たちに見せた。
「これ!この時計!腕時計!これ!
この時計すげんぞ!(すごいぞ)
この時計光るんぞ!(光るんだぞ)
すっげろ!(すごいだろ)
これ!ここ!ここのボタンポチって押すと
画面光るんぞ!(光るんだぞ)
すっげろ!」
すると1人の男子が青木に聞いた
「先生さ、その時計いくらだったんだよ」
すると青木
「1万ちょっとぐれかな(ぐらいかな)
なんで!なんでそんなこと聞くん」
男子:
「いやつかそれゲーセンで100円で
取れるからさ。普通に1万しないからさ」
あたし:
「いやむしろさ、その時計よりいいデザイン
みんな持ってるから。苦笑
つか今は携帯じゃん....黙」
青木:
「ぁあ?おいあさみ!お前もってんのか!
こんな高価な時計もってんのか!?」
おい待てよ青木。
いくらもうすぐ定年退職だからって
そんなボケはないだろ。
そんなそこらへん適当に押すと
画面光る奴なんてくさるほど売ってるだろ
それなのに今までその時計が1万するとでも
思ってたのか?謎
ありえないだろ.....
全員大爆笑です
普通に大爆笑です
今まで画面が光る時計は高価なものだと思ってたなんて...
信じられない。
何年に生きたんだ青木
流行とかそんなん関係なく
まず世間一般的な物まで知らなかったとは
ほんとに国語の先生なのか?
そして青木は私たちに呟いた。
「そんなん知らねかったてば!(知らなかった ってば)
へぇ〜。そうなんか。
これ100円で買えるんか。」
これでひとついい事知ったね!なんて
言おうかとしたその隙にまた青木は呟いた
「うぁ!でもな!これ!福島県の!あの
福島の!レーザー!レーザーで時計回ってる
んぞ!すっげろ!(すごいだろ)」
あまりにも爆笑してしまい
皆号泣してしまった
あたしといえば友達と倒れて爆笑していた
青木よ、あたしを笑い殺す気か?悔
授業となれば毎回毎回近所の図書館の話をする
青木には皆笑うしかない
毎回口癖なのが
「はい!いいですか!あの!ほら!はいー。
あの5中の!あの生徒!ほら!分かるね?
何!わかんねんか(分かんないのか)
あぁーべぇーくぅーん!」
毎回これが口癖。
そして必ず
「図書館の前であべっくがチュッチュチュッチュ!
なぁ〜んだあれはぁ〜」
あべっくっておい。爆笑
さすが定年退職の人間には勝てない
チュッチュなんて言葉自体がもうありえない
そんな訳で笑いすぎて筋肉痛のあさみです
長すぎました
日記長すぎました
許せ許せ書きたかったんだ許せ
ぎゃっはっは!涙
コメント